株式会社カシフジ採用サイトRecruitment Site

ホブ盤の品質を精査し、 万全な状態で機械をお届け

池田 響弥
KYOYA IKEDA
品質管理部 検査課(機械検査) 日本工業大学 工学部 機械工学科 卒
2016年入社
池田 響弥さん
  • 池田 響弥さん
  • 現在のお仕事について教えてください

    ホブ盤の最終工程となる製品検査を担当しています。チェックした上で品質に問題がなければ、お客様のもとへと出荷します。文字どおり最後の工程となりますので、お客様が求められている条件を満たしているかをくまなく確認する。細かいところに注意を払うことが大事で、「こんなところ誰も気にしないだろう」ということまで神経を尖らせることが良質な仕事に繋がります。お客様によって機械の仕様が変わるので、いろいろなパターンの機械を知ることや仕様書を読み込む力も必須です。

  • 入社の動機について 教えてください

    子供の時からものづくりに興味があり、大学時代も機械工学を専攻していました。大学の研究でホブ盤をたまたま触る機会があり、「面白い!」と思ったんです。ホブ盤を製造するメーカーで働きたいという思いが徐々に芽生え始めました。「ホブ盤といえばカシフジ」というイメージがあり、一流の機械を作る会社ではどんなふうにホブ盤を製造するのかが気になり応募しました。100年を超える歴史があることが、最終的な決め手になったと記憶しています。

  • 仕事で大事にしていることは なんですか?

    手で触って確認することを大事にしています。歯車をこの方法で加工したら精度がよくなる・悪くなるという座学的な側面も重要ですが、お客様が使いやすかどうかを確認することも大事。例えばスイッチが遠かったり、押しにくかったりしたら作業効率も悪くなります。その場合は近い位置関係にして作業しやすい機械を提案し、お客様と相談しますね。長い目で見て使いやすい方が機械は愛されますし、作った私たちも嬉しいですから。

池田 響弥さん
  • 職場環境について教えてください

    職場はフレンドリーで意見を言いやすい環境です。スタッフの年齢層は幅広く、自分の父親と同じくらいの年齢の方もおられますが、若手でも年配の方々に対して臆せず意見が言いやすい。やはり機械に深い情熱を持っている方々が多いですよ。先日も機械をチェックしていると、背後から「もっと厳しくチェックしろ! 機械に愛着をもてばいい機械が作れるんだ!」と説教されたばかり笑。

  • 今後の目標について 教えてください

    今は当社の主力製品であるホブ盤をメインで担当させてもらっていますが、カシフジはギヤスカイビング盤やホブシャープナーという機械も製造しています。幅広く機械を扱えるようになることが当面の目標です。納品の際に、お客様から40~50年前の機械や特殊な機械について相談されることもあります。お困りで相談いただいているので、「私は専門外なのでできません」とは申し上げたくない。今は先輩の力をお借りして対応はできていますが、経験を増やして独力でお客様に頼っていただける存在になりたいです。